九州をフルーツで繋げよう

宮崎長友農園
宮崎県宮崎市清武町でパッションフルーツや日向夏、自家製ジャムなどを作っています

農園紹介
宮崎長友農園は、南国・宮崎県の太陽の恵みを受けながら、パッションフルーツを始め、パパイアやバナナなどのハウス栽培、日向夏の露地栽培といった果実と、昭和57年の創業より取り組むカイワレ大根を栽培しています。

ジャム加工・OEM事業
果実の栽培だけでなく、自社生産の果実を中心に、宮崎県内の契約生産者からマンゴーやイチゴ、金柑を仕入れ、ジャム加工などの製造・販売を行っています。“宮崎県産フルーツの美味しさそのままに”をテーマにジャムの製造の他、OEMにてペースト・ピューレ、粉末などの加工を承っています。
商品 一覧

パッションフルーツ
ルビースター系やサマークイーン系など約10種類の品種の苗を取り入れて8年かけて改良を重ね、受粉作業を手作業で行い、樹上完熟するまでじっくりと手間暇かけて育てることで、宮崎の風土に合わせた甘くて美味しいパッションフルーツの栽培に成功しています。
自社農園を中心に、
宮崎県産のフルーツを加工
自社農園で生産している、パパイア・日向夏・ブルーベリー・パッションフルーツを中心に、宮崎県内の生産者から苺・マンゴー・金柑を仕入れ、主にジャムに加工し販売を行っています。


ジャムに限らず、様々な加工品にも対応可能
ジャム以外には、ピューレ、果汁、皮スライス、粉末、ドライフルーツ、シロップ漬け等に加工し、業務用としても販売を行っています。

栽培へのこだわり
南国宮崎の気候・土壌に合わせた果実を育てるため日々研究を行っており、希少性の高い新しい品種の果実栽培にも取り組んでいます。
また、基本的には全て、加工用としての栽培の為、「味重視の栽培方法」、「農薬に頼らない栽培方法」で、皆様に安心して美味しくお召し上がりいただける果実栽培を心がけています。
宮崎長友農園へ行きたい方
営業日:
営業時間:
住所:宮崎県宮崎市清武町船引7081
TEL:0985-85-1647
E-MAIL: